【送料無料】キリン イミューズプラズマ乳酸菌500ml 1ケース単位で選べる合計48本セット
キリンビバレッジが、交通インフラを支える業務に従事する人たちの健康維持への貢献が目的とし、東急電鉄とJR東日本に、11月に新発売した「キリン iMUSE」を寄贈した。
東急電鉄には
運転士・車掌・駅勤務員・技術部門員の従業員に向けに「キリン iMUSE」約5万本が寄贈された。
単純計算で@140×5万本で約700万円分を寄贈したことになる。
JR東日本には
運転士・車掌・駅勤務員・技術部門員の従業員に向けに「キリン iMUSE」約9万本が寄贈された。
単純計算で@140×9万本で約1,260万円分を寄贈したことになる。
キリンiMUSE(イミューズ)とは
キリンビバレッジの製品リリースによると「iMUSE」ブランドは機能性表示食品制度の「健康な人の免疫機能の維持をサポート(プラズマ乳酸菌の研究報告)」に関する表示で、免疫機能で初めて消費者庁に届出受理された商品とのことだ。
まとめ
実際に私も近所のセブンイレブンで「iMUSE レモンと乳酸菌」、「iMUSE 水」、「iMUSE ヨーグルトテイスト」を購入し、飲み比べてみたが一番ヨーグルトテイストがお気に入りだ。
コロナ禍の中で鉄道従事者は日々緊張感を持って安全運行に努めている。そこに新商品の宣伝の意味もあるとはいえ、キリンビバレッジは数万本単位で寄贈するという粋なことをしてくれたと思う。
私も鉄道従事者の端くれなので、継続的に「iMUSE ヨーグルトテイスト」を飲用して、免疫機能の維持に努めていきたい。
写真は新宿駅新南口のSuicaのペンギンです。
リンク
コメント