国土交通省 鉄道局の職員が18きっぷ偽造で逮捕される!!

鉄道

あまりにもお粗末なニュースだが、気になったので取り上げたい。なんと鉄道事業者を指導・監督する立場である国土交通省鉄道局の49歳の職員が、きっぷを偽造し逮捕されたというのだ。あきれて過ぎてしまい、開いた口が塞がらない。

 

たとえば青春18きっぷケース

 

鉄道局職員はなぜ逮捕されたのか

なんと青春18きっぷを偽造して、根岸線石川町駅から東京駅まで使用したというのだ。

偽物と見破られないために

また、偽造がばれないように、ケースに入れて使用していたというから余計たちが悪い。

偽造を見破った鉄道マンはナイスプレーであった。

まとめ

逮捕されたので懲戒は免れないと思うが、ほんの数百円で人生を棒に振るとはなんとみっともない。

 

そしてこういう人は大体は常習犯なので、捕まっても治らないのではないかと思う。

 

今回は氷山の一角で、それも国土交通省の職員だったからニュースになったが、不正乗車は日常茶飯事で、駅で働く鉄道マンは日々大変な思いをして働いていることを皆さんにも知っていただければと思う。

 

写真は都区内パスです。


[◆]JR東日本 185系0番台青春18きっぷにぴったり!大型乗車券ケース:【ts1080sa-ups02】鉄道 電車 鉄道ファン グッズ パスケース チケット ホルダーミスターダイマー Mr.DIMER

コメント

タイトルとURLをコピーしました