富士山の麓を走る富士急行線では、東京~河口湖間の通勤電車直通開始30周年を記念した「中央線通勤電車直通30周年記念入場券セット」と河口湖駅も副駅名富士河口湖温泉郷を導入することを記念して「河口湖駅副駅名設定記念入場券セット」を発売する。

KATO Nゲージ 201系中央線色 T編成 6両基本セット 10-1551 鉄道模型 電車
直通30周年記念入場券について
「中央線通勤電車直通30周年記念入場券セット」については、E233系バージョンと201系バージョンの2種類が設定されている。
●販売価格 各1,100円
●発売日時 2020年12月26日(土)6時30分から
●発売箇所 富士山駅と公式通販サイト富士急のりもの百貨店
副駅名設定記念入場券について
●販売価格 800円
●発売日開始日 2020年12月18日(金)
●発売箇所 富士山駅、河口湖駅、公式通販サイト富士急のりもの百貨店

まとめ
中央線通勤電車直通30周年記念入場券セットの発売箇所が富士山駅で朝の6時半からとなると、極寒の富士吉田は氷点下が予想されるわけで・・・。
公式通販サイト富士急のりもの百貨店で購入するのがベターかも、いやベストだと思う。
決して私は富士急の回し者ではないし、のりもの百貨店で買い物をしてほしいと言っている訳ではない。
今日も安全運転でいきましょう!!
一部画像は富士急行のリリース用フリー素材を使用しています。
- ひたちなか海浜鉄道 2024年春に延伸へ!!
- 多摩モノレール オリジナルグッズをはとバスサイトで発売!!
- JR東日本 エヴァンゲリオンスタンプラリー開催延期
- 今日の一枚 中央特快高麗川行 201系
- 浄土ヶ浜遊覧船 58年の歴史に幕!!
リンク
コメント