昨日発生した脱線事故の影響で一部区間で運転を見合わせていた富山地方鉄道本線は、午後6時頃に運転再開した。しかし脱線の原因が分かっておらず、引き続き国の運輸安全委員会が事故原因を調査しているとのことだ。
現場を通ったことがあるが、緩いカーブで速度もあまり出ていない印象があったが、原因は何なのだろうか。早く原因が判明するとよいのだが。
地鉄が総じて設備の老朽化が否めないが、設備系社員の方々が深夜作業などでメンテナンスをしてくれているおかげで、電車が走っていることを忘れないでおきたい。
復旧に当たった皆さんお疲れ様です!!
※今日の写真は事故とは関係ない電鉄石田駅のホームから撮影した一枚です。
コメント