スタンプラリー好きの私が不覚にも開催を見逃していたのだが、10月14日の鉄道の日から山梨県内で「ワクワク機関車スタンプラリー」が開催されていた!!
機関車というとD51やC62の蒸気機関車を想像してしまうが、こちらはなんとEH200(通称ブルーサンダー)などの電気機関車スタンプラリーなのだ。
スタンプ台が設置してある駅は、東京からは少し遠いのだが、勝沼ぶどう郷駅、甲府駅、竜王駅の3駅で、景品交換は竜王駅のみどりの窓口でできるという。
開催期間は11月30日(月)まで、スタンプ台の設置時間は10時から17時30分まで。
去年の年末に中央東線、中央西線を乗り継いで名古屋に行った際に、竜王駅がやけにきれいな外観をしていた覚えがある。日帰りでいける距離なので次の休みにでもいってみようかな。
写真は小淵沢駅停車中の211系車内から撮影しました。
コメント