みなさんは乗継割引の制度をご存じであろうか。
知っているよという方はかなりの鉄分が高いと思う。(私のその一人であるが)
今回のニュースを聞いてとても残念だ。
来年のダイヤ改正で東海道線特急はすべて、常磐線特急や中央線特急と同じ特急料金体制に変更になるが、そのタイミングでこの乗継割引も廃止となるのだ。
例えば横浜線沿線から乗車し、熱海で宿泊して翌日に帰ってくるとしよう。
この場合は往復ともに踊り子を使うこともできるが、帰りは熱海~新横浜間を新幹線を乗継割引で利用することもできる。
これがなんと復路が新幹線の場合、踊り子の特急料金に+330円で新幹線に乗れるのである。
私は一度だけ乗継割引を使ったことがあるが、どれだけ人がこの制度を使ってきたのかな?制度自体を知らない人も多く、不利益を被る人は多くないような気がする。
いずれにせよ、JR東日本の新着席サービスは慣れるまで違和感を感じていたが、慣れてしまえばチケットレスでスマホで予約もできる。
でもJR東日本の予約サイトはなぜか使いづらいんだよな。もっと簡単に予約ができるようにならないものか。
写真は引退したスーパービュー踊り子号の先頭展望に乗車した際に撮影しました。
コメント