JR北海道 日高線を来年3月に廃線へ

鉄道

JR北海道は2015年の高波被害で5年以上不通となっている、JR日高線の鵡川⇔様似間の116㌔について来年2021年3月末の廃線を周辺7自治体と合意したとのことだ。廃線後の4月からはバスに転換するという。

JR北街道が提示したのは廃線後18年間のバス運行費や地域振興費計25億円で、会合の中で金額の妥当性、転換後のバスの運行案などを議論し異論は出なかったとのことだ。

コロナ前から経営状況が芳しくないJR北海道だが現在は更に厳しい状況が続いている。何せ鉄道は固定費の占める割合が高く、売り上げが落ちたとしても固定費が比例して落ちるわけではない。

元鉄道員として地元の復旧の願いは痛いほどわかる、だからこそ今回英断した自治体に敬意を表したい。

まこりげさんによる写真ACからの写真を使用しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました